![]() |
スキンケア用品 |
![]() |
ゼノアのスキンケア用品の特徴は皮膚を保護し、乾燥を防ぎ、すこやかに保つ点にあります。 もちろん基礎化粧品に「合成樹脂」は一切使用しておりません。 ゼノア化粧料は「即効性を謳う、肌に浸透させる化粧品」は作らず、お客様の1年後、5年後、そして10年後のお肌を意識した製品作りを常に心掛けます。 |
LOTION A30 |
![]() |
「A-30ローション」は10代後半から、全ての年代の方を対象にした最もポピュラーな弱酸性化粧水です。(ベスト3の人気筋商品) ★A-30クリームと合わせてお使いください。 |
LOTION A-30α |
![]() |
全ての年代の方を対象にした弱酸性化粧水です。 ★A-30クリームと合わせてお使いください。 |
KB LOTIONα |
![]() |
KBローションαはさっぱりしたタイプのローションです。 ★「BSクリーム」と合わせてお使い下さい。 |
LOTION U-1 |
![]() |
加齢を意識した、美を追求される女性にお勧めの弱酸性化粧水です。 ★クリームU-1と合わせてお使い下さい。 |
LOTION M3 |
![]() |
脂性肌の方を意識した酸性化粧水です。 「M3ローション」と「ローションA-30」を混ぜてお使い頂く事も可能です。 ★通常の脂性肌の方はA-30クリームを薄く塗って、メイク下地としてお使い下さい。 メイクをされない時、クリームは不用です。 |
CREAM A-30 |
BS CREAM |
![]() |
リニューアルしました メイク崩れが気になる季節の、化粧下地としてもお使いいただけます。 ※若い方でも、肌が乾燥している方や、早くからメイクを始めてお肌が弱っている方は、「クリームA-30」をお奨めします。 ※夏は「BSクリーム2」、冬は「クリームA-30」と使い分ける方法もあります。 メイクをする場合は「BSクリーム2」を下地クリームとして使い、その上に直接「ファンデーション」を塗ってください。 1.「クリームソープ」か「びがんこ」のどちらかで洗顔。 ★男性の髭剃りあとに ※髭剃り後は、まず弱酸性ローションをはたいて、肌の環境を整えてからクリームを塗りましょう。 |
BS CREAM |
![]() |
さっぱりとした皮脂型の混合型クリームです。 ★朝のお手入れ法(メイクをする日も、しない日も同じお手入れ方法です。) メイクをする場合は「BSクリーム」を塗った上に直接「ファンデーション」を塗ってください。 |
FREESIA CREAM |
![]() |
メイクをしない方にも大好評のクリームです。全ての年代の方にお使い頂けます。(昼用のクリームで、ナイトクリームではありません。) ★朝のお手入れ法 ★お首や腕には全身用の「アンティ・サンバン」もお使い頂けます。 |
CREAM U-1-S |
![]() |
加齢を意識した、美を追求される女性にお勧めのクリームです。 ★朝のお手入れ法 (メイクをする日も、しない日も同じお手入れ方法です。) メイクをする場合は.「クリームU-1」を塗った上に直接「ファンデーション」を塗ってください。 |
MASSAGE CREAMα |
![]() |
※価格を改定しました。 ★マッサージ用のクリームですが、よりエステ効果を期待される方は、いずれかの無水型コールドクリームと半分ずつ混ぜ合わせてメイク落しにもお使い下さい。肌触りと仕上がりが違います。 |
SOFT PACK |
![]() |
粉状になったパックです。 ★肌の弱い方は、まず「ソフトパック」を短時間お使い下さい。 |
HIGH PACK |
![]() |
練り歯磨きのようなペースト状のパックです。 |